みつをならぬ、ただよし語録
忠義さんが関ジャニ通信に出ると
エイターから「メッセージを下さい」とお願いされ
なんだかんだいって言ったり言わなかったりなパターンが
すっかり定着しましたね。
でも、その言いたくないがためにごねてる時に
かなりの名言発してるんですよね。
いいことゆうや~ん、と感心すること多々あります。
※文字にするとキツイ言い方になりますが
忠義さん自身の言い方と異なることご了承ください
・中学生で家族のお弁当を作る私に
感謝の言葉を言って欲しい・・・・に
「感謝は求めるものではない」
「愛情があってすることに、
感謝を求めるなんて図々しい」
いやいや、中学生で家族のお世話してるって
かなり偉いよ。
私なんてアラフォーなのに自分の世話もできないサ。
でも確かに誰かの為にやってあげてるって思って
自分の意思であることを忘れると
自分の意思であることを忘れると
続かないからねぇ。ええことゆうわ。
・カナダに留学する私に、もしくじけそうになっても
元気になれる一言下さい・・・・に
「自分で決めたことなら
くじけた時のことを想像するな」
海外留学って大変だよね・・・。尊敬します。
ちなみに私は辛そうなことは避けて通るので
自分でくじけるようなことは決断しません。
・ダイエットがしたいのに、毎年今年は痩せると願っても
5キロ太ってしまう私にアドバイスが欲しい・・・・に
「ダイエットは神様に願うことじゃなくて自分で決めること」
「神社行って願うんやろ、カランコロ~ンて」←(笑)
これは・・・グサっときた。
自分で決めてもダイエットは続かん。
でも忠義さんもそんなこと言って、
神社行くそうです。半年に1度。
・誕生日の前日が忠義さんの映画公開日の私に
お祝いの言葉下さい
「前日?何にも関係ない。俺はおめでとう」
バッサリやな。
でも本当に忠義さん、主演映画おめでとう。
そして、本当に6月22日が誕生日な私なら
ゆうてくれるかな~。
・保育士になるのが夢だがピアノが苦手。
心が折れる時があるけどどうしたらいいか?
忠義さんはどうしてたか?
メッセージ下さい。
「だいぶ欲張り」
「夢を思ったらなんで心が折れるんだ」
・全国の受験生に頑張れそうなメッセージ下さい
「どうゆうこと?」
「NO(ノー)です」(メッセージはしないの意)
いい子ちゃんな日本人が多い中、
ファン(しかも全国の受験生)にNOが言える男らしさ。
素晴らしい。
が、かなりご立腹の忠義さん。
けどエイターがこれで萌えるのがわかるわ。
マルちゃんやヤスなら
すっごい考えて言ってくるだろうに。
でも反って正論言うから面白いのよね。
できれば「あいだみつを」みたいな感じで
太線部分を細長いカレンダーにして
日めくり「ただよし」カンレンダー作ってくれないかしら。
トイレでぼーっとしてたら
「時間を無駄にするな ただよし」とか
「どうゆうこと? ただよし」とか
目に入ってきたら面白いよね。
あとは動物カレンダーで
チーちゃんカンレンダー作ってほしいわぁ。
しんちゃんのコメント付きで。
しんちゃんの写真もあっても、まぁいいぞ。
応援して下さりありがとうございます!!
拍手、コメントなどもいただけるようになり感激です。

関ジャニ∞ ブログランキングへ


にほんブログ村


Follow @ciccaco