渋谷すばるタオルを首に巻く憧れ
昨日はすばさんソロコンが
なんばハッチで行われましたが
なんばハッチで行われましたが
チケットなくてもグッズ販売に
行けるというので 仕事終わりに
猛ダッシュでなんばへ向かいました。
行けるというので 仕事終わりに
猛ダッシュでなんばへ向かいました。
普通なら外を歩きたかったのですが
昨日は雨風がひどかったので寒いし
しかたなく地下を通ることにしました。
クネクネ歩きながら、そういえば
なんばの地下街をこんなに歩くなんて
久々やなーと思いながらウキウキ。
しかし相変わらずいろんなものが
濃いよねぇ。店も品揃えも人も。
何化粧品やねんって怪しいお店から
どこに塗るねんってくらいの派手な
おばちゃんが大爆笑で出てきたり、
ターゲットは一体何歳やねんって
派手な女性用洋服屋さんから
どこで買ってんってくらいテカテカの
ジャケット着たおじさんが出てきたり、
いつみても不思議な町だよ、ミナミは。
並ぶのはこの雨の中外なんかいな。
建物の中をぐるぐる並んだらええがな。
建物の中をぐるぐる並んだらええがな。
結局18時半ごろ着いて、
30分程度で無事グッズをゲット。
30分程度で無事グッズをゲット。
販売は19時までと聞きましたが
その頃並び始めてても大丈夫かな。
一度早い時間にTシャツかなんかが
売り切れたそうですが補充後は
特に問題なさそうでした。
売り切れたそうですが補充後は
特に問題なさそうでした。
タオル、Tシャツ、バッジを購入しましたが
なんだかとってもかわいいよ。ってまだ
全然開けてもいないんだけどね。
普段グッズでタオルなんてほぼ買わないのに
行かないライブのタオルを買っちまったよ。
だって「渋谷すばる」って書いてりゃ
そりゃ買っちゃうでしょうよ。
地方土産のタペストリーみたいに
飾ってながめたいくらいだもん。
でもここだけの話、冬は寝るときに
首にタオルを巻いて寝る私。
なんだか柔らかそうで喉に優しそうで
ええわー。
何より「渋谷すばる」って書いてるのを
首に巻くってのがいいじゃない?
でもまだ開けてないけど。
なんばハッチでは会場入り口手前で
6人くらいの女性スタッフが横並びで
販売。グッズ種類も少ないからか
行列でも意外にサクサク進みます。
この数人の女性スタッフの中には
計算がめーっちゃ早くて
見事に客をさばいていく人もいれば
電卓何度もカチャカチャやってる方もいて
そのさばき具合は2倍ほどの違いあり。
(ciccaco10数分間程度の見比べ比)
もし今日いく人いれば、髪の長い
綺麗なお姉さんのさばきっぷりが
見事なので是非その列に並んでみてね。
あたし、遅い方の人に並んでたんだけど
あまりに隣の列の髪の長いお姉さんの
客さばきっぷりに見とれ過ぎて、
思わずなんとかしてそっちの列に
割り込めないか考えちゃったわ。
あぶないあぶない。
思わずなんとかしてそっちの列に
割り込めないか考えちゃったわ。
あぶないあぶない。
あと今日も相当寒いようだけど
ハッチは道頓堀川沿いだから
吹きっさらしなのでめっちゃ寒いです。
どうか暖か完全装備でお出かけしてね。
グッズを目の前にして自分の列が
あまりに進まないので
あまりに進まないので
グッズの奥にあるライブ会場の入り口を
かなりの念込めて凝視したけれど
なにも透視できなかったわ。
すばさんの熱唱ぶりがぼんやりとでも
見えてきたりしないかと思ってさ。
↑本物のおバカさん
見えてきたりしないかと思ってさ。
↑本物のおバカさん
でもオランダ凱旋ライブで
かなり盛り上がったと聞きました。
だけど、やはりスタンディングで
かなり押し合いへし合いあるようなので
参加できない私が言うのもなんですが
これから行かれる方はくれぐれも
お怪我のないようにお互いが
ルールとマナーを守って
お怪我のないようにお互いが
ルールとマナーを守って
最高に楽しい渋谷すばるタイムを
汗だくになって楽しんでくださいね。
きっとその頃私は
グッズを開ける開けないか引き続き
悩みに悩んでいることでしょう。
そうそう、昨日ツイで知ったのですが
「味園ユニバース」の宣伝企画で
を中心に早いとろこでは1月末から
掲示が開始されるそうです。
各社合わせて400~500枚規模らしいので
かなりの確率で大阪を行き来していれば
出会えるかも
掲示が開始されるそうです。
各社合わせて400~500枚規模らしいので
かなりの確率で大阪を行き来していれば
出会えるかも

ですがどの駅に掲示されるかなど
各社へのお問い合わせはお控えください、
という大阪フィルム・カウンシルという
大阪の映像作品を支援をするアカウントの
お知らせがありましたので、
くれぐれもすばさんの映画の評判と
山口先輩が口にしてくれた
各社へのお問い合わせはお控えください、
という大阪フィルム・カウンシルという
大阪の映像作品を支援をするアカウントの
お知らせがありましたので、
くれぐれもすばさんの映画の評判と
山口先輩が口にしてくれた
「エイター」の名に恥じぬよう
見つけられたら運命、
でも運命は自分で引き寄せるもの。
でも運命は自分で引き寄せるもの。
大阪を拠点とするエイターよ、
自らの強い運命を信じて
ウロウロ&キョロキョロしようゼ。
自らの強い運命を信じて
ウロウロ&キョロキョロしようゼ。