70歳で全てを失うブレイク前の亮ちゃん
昨日の1番ソング、またあおっぱなかー…と
じつわあまり期待していなかったのですが
ノッリノリで相当な可愛さでしたわね。
今朝もヘビーリピートして参りました。
いつもはダンスもギリギリなマルに合わせて
思いつきで踊るのも楽しそうだし、
しんちゃんのでんぐり返しも日テレでは
すっかりお決まりの振り付けね。
亮ちゃんとヨコもいつもふわっとした歌詞を
キレイにクリア。安心しました。
まぁ、アルバム宣伝なら早く新しい曲が
TVでも聞きたいが、もう少しの我慢か。
そうそう、テイチクでアルバムCMの動画が
少し見られますよー。(残念ながらスマホでは
私は表示されなかったのでPCなどで確認してみて下さい)
3Dコピーとやらで作成した
エイトそっくりのフィギュアがJUKE BOXの中にいて
可愛らしい金髪の女の子がのぞきこんでます。
いやー…CMもお金かけてもらえるようになったもんだと
改めて感心します。
そんな素晴らしいボックス、実際あるなら
あたしは一体いくらまでなら出すだろう…と
下世話なことも考えてしまいました。
ごめんなさぁぁい。
亮ちゃんの陰陽屋も結構面白そう♡
ミステリー要素はまだまだイマイチだけど
テンポ良し、お気楽、イケメンってことで大満足。
できれば知念くんに配らせていた式神ステッカーが
どこかで欲しいのですが、どこでもらえますか…
とりあえず細かい感想はまた数話みてから
書きますねー。
ところで
ネプリーグでほっとけないネタがありました。
出題側の映像に師匠もラジオで大変会いたがってる
ゲッターズ飯田さん(仮面つけてすば散歩帽子被った人)が登場して
さらりと亮ちゃんを占って行きましたね。
それによると
「44歳と46歳でブレイクして65歳忙しく
70歳で全てを失う」…とのこと。
イヤイヤイヤ…うちのイケメン、
今まだブレイクしてなかったんですか?
かなりのところまで昇ってきてる思ってましたが
やっぱり、まだまだでしたか。
嵐様くらいになって初めてブレイクですか( ॉ ۀ ॉ )
44歳ってまだ15年あるよ…待てるかな。
あたし一体いくつになってるのかしら…
…計算してみました。アラフィフ半ば。
まだまだイケルるな、問題なし。
かっちょいい中年…今で言う福山雅治様的立場で
映画やドラマで渋い役をこなしてくれるのかしら。
その頃、1リットルの涙の続編、Dr.麻生など始まって
(当然、Dr.コトーにかけてみた)
麻生君のその後とかやっていないかしら…
問題は65歳。あたし。80歳前。
女性の平均年齢は下回っているものの
もう裸足でペンライトは振れないかもしれない。
しかも、亮ちゃんの忙しい65歳が
公私どちらのことなのか気になる。
44歳でブレイクした亮ちゃんが
若い奥さんもらうも財産狙いで
70歳で全て取られちゃうって流れなのかしらね。
あり得る気がしないでもない。
これは最後まで見守らねばならないわね。
俄然長生きする勇気が湧いてきました。
クイズではまきちゃんと獅童と←呼び捨て
三つ巴で戦った世の中の感覚当てろコーナー。
お弁当に入っているおかずの定番で
大好きな唐揚げを嬉しそうにコールし、
二巡目では魚嫌いの亮ちゃんが
魚は入っていませんかねぇ、と言いながら
「シャケ!」と言った時には
誰もがマルへの愛を感じたことでしょう。
ショックだったのが
わたしは結構好きで読んだことのある
東海道中膝栗毛を「俺習ってない」と言い切り
「東海道中旅日記」だと思った亮ちゃんとのすれ違い。
亮ちゃんのおかげもあり「東海道中ひびしりげ」
という名前になってましたが…
ひびしりげってなんだ?
長瀬先輩も弥次さん役してたよ。
真夜中の弥次さん喜多さんだけどね。
途中で思い出したみたいだけど
やっぱりしらないもんなのね。
年代の違いをひしひし感じました。
70歳で全てを失う亮ちゃんを
見守れないかもしれない…自信喪失。
そんな私に式神ステッカー下さい。
てか、式神ステッカーてなんだ?
応援して下さりありがとうございます。
拍手コメントもいつも嬉しく拝見してます‼


Follow @ciccaco
じつわあまり期待していなかったのですが
ノッリノリで相当な可愛さでしたわね。
今朝もヘビーリピートして参りました。
いつもはダンスもギリギリなマルに合わせて
思いつきで踊るのも楽しそうだし、
しんちゃんのでんぐり返しも日テレでは
すっかりお決まりの振り付けね。
亮ちゃんとヨコもいつもふわっとした歌詞を
キレイにクリア。安心しました。
まぁ、アルバム宣伝なら早く新しい曲が
TVでも聞きたいが、もう少しの我慢か。
そうそう、テイチクでアルバムCMの動画が
少し見られますよー。(残念ながらスマホでは
私は表示されなかったのでPCなどで確認してみて下さい)
3Dコピーとやらで作成した
エイトそっくりのフィギュアがJUKE BOXの中にいて
可愛らしい金髪の女の子がのぞきこんでます。
いやー…CMもお金かけてもらえるようになったもんだと
改めて感心します。
そんな素晴らしいボックス、実際あるなら
あたしは一体いくらまでなら出すだろう…と
下世話なことも考えてしまいました。
ごめんなさぁぁい。
亮ちゃんの陰陽屋も結構面白そう♡
ミステリー要素はまだまだイマイチだけど
テンポ良し、お気楽、イケメンってことで大満足。
できれば知念くんに配らせていた式神ステッカーが
どこかで欲しいのですが、どこでもらえますか…
とりあえず細かい感想はまた数話みてから
書きますねー。
ところで
ネプリーグでほっとけないネタがありました。
出題側の映像に師匠もラジオで大変会いたがってる
ゲッターズ飯田さん(仮面つけてすば散歩帽子被った人)が登場して
さらりと亮ちゃんを占って行きましたね。
それによると
「44歳と46歳でブレイクして65歳忙しく
70歳で全てを失う」…とのこと。
イヤイヤイヤ…うちのイケメン、
今まだブレイクしてなかったんですか?
かなりのところまで昇ってきてる思ってましたが
やっぱり、まだまだでしたか。
嵐様くらいになって初めてブレイクですか( ॉ ۀ ॉ )
44歳ってまだ15年あるよ…待てるかな。
あたし一体いくつになってるのかしら…
…計算してみました。アラフィフ半ば。
まだまだイケルるな、問題なし。
かっちょいい中年…今で言う福山雅治様的立場で
映画やドラマで渋い役をこなしてくれるのかしら。
その頃、1リットルの涙の続編、Dr.麻生など始まって
(当然、Dr.コトーにかけてみた)
麻生君のその後とかやっていないかしら…
問題は65歳。あたし。80歳前。
女性の平均年齢は下回っているものの
もう裸足でペンライトは振れないかもしれない。
しかも、亮ちゃんの忙しい65歳が
公私どちらのことなのか気になる。
44歳でブレイクした亮ちゃんが
若い奥さんもらうも財産狙いで
70歳で全て取られちゃうって流れなのかしらね。
あり得る気がしないでもない。
これは最後まで見守らねばならないわね。
俄然長生きする勇気が湧いてきました。
クイズではまきちゃんと獅童と←呼び捨て
三つ巴で戦った世の中の感覚当てろコーナー。
お弁当に入っているおかずの定番で
大好きな唐揚げを嬉しそうにコールし、
二巡目では魚嫌いの亮ちゃんが
魚は入っていませんかねぇ、と言いながら
「シャケ!」と言った時には
誰もがマルへの愛を感じたことでしょう。
ショックだったのが
わたしは結構好きで読んだことのある
東海道中膝栗毛を「俺習ってない」と言い切り
「東海道中旅日記」だと思った亮ちゃんとのすれ違い。
亮ちゃんのおかげもあり「東海道中ひびしりげ」
という名前になってましたが…
ひびしりげってなんだ?
長瀬先輩も弥次さん役してたよ。
真夜中の弥次さん喜多さんだけどね。
途中で思い出したみたいだけど
やっぱりしらないもんなのね。
年代の違いをひしひし感じました。
70歳で全てを失う亮ちゃんを
見守れないかもしれない…自信喪失。
そんな私に式神ステッカー下さい。
てか、式神ステッカーてなんだ?
応援して下さりありがとうございます。
拍手コメントもいつも嬉しく拝見してます‼


Follow @ciccaco